目次
「ごち入りました!」お客さまご来店時の店頭対応
いつも「ごちめし/さきめし」をご利用いただきありがとうございます。
店舗さまの「困った」を解決すべく、「ごちめし/さきめし」の最新ニュースや便利な使い方、キャンペーン情報などをお届けします。
「ごちめし/さきめし」に加盟いただいている店舗さまを対象に、「ごちめし/さきめし」をより詳しくご理解いただくためのコンテンツを4回にわたって配信します。
第1回では、ごちが購入されてから、お店での対応についてご紹介します。
店舗さまの「困った」を解決すべく、「ごちめし/さきめし」の最新ニュースや便利な使い方、キャンペーン情報などをお届けします。
「ごちめし/さきめし」に加盟いただいている店舗さまを対象に、「ごちめし/さきめし」をより詳しくご理解いただくためのコンテンツを4回にわたって配信します。
第1回では、ごちが購入されてから、お店での対応についてご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Contents
・「ごち入りました!」お客さまご来店時の店頭対応
1.「ごち入りました!」メールを受け取ったら
2.お客さまがご来店したら、ごち画面で赤いボタンを2回押す
3.メニューを提供する
4.レジの処理(おつりはでません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開店処理を終えたら、「ごちめし/さきめし」から「ごち入りました!」メールを受け取ってからの流れをご案内します。
Contents
・「ごち入りました!」お客さまご来店時の店頭対応
1.「ごち入りました!」メールを受け取ったら
2.お客さまがご来店したら、ごち画面で赤いボタンを2回押す
3.メニューを提供する
4.レジの処理(おつりはでません)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
開店処理を終えたら、「ごちめし/さきめし」から「ごち入りました!」メールを受け取ってからの流れをご案内します。
1.「ごち入りました!」メールを受け取ったら
「ごち入りました!」メールは、お客さまがお店のメニューを購入した通知になります。この時点でお店でやっていただくことは特にありません。
2.お客さまがご来店したら、ごち画面で赤いボタンを2回押す
「ごちめしを使いたいのですが」とお客さまが来店されたら、ごちめしアプリ画面を開いていただきます。
アプリの画面下メニュー「読み取り」ボタンから、お店のQRコードを読み取ってください。表示されたごちめし画面の「赤いボタン」を押せば、注文完了です。
アプリの画面下メニュー「読み取り」ボタンから、お店のQRコードを読み取ってください。表示されたごちめし画面の「赤いボタン」を押せば、注文完了です。
内容を確認したら、赤いボタンを押します
もう一度、赤いボタンを押せば、注文完了!
3.メニューを提供する
お食事をご提供ください。
4.レジの処理(おつりはでません)
「さきめしチケット」は食事券なので、おつりは出ません。
お店の通常メニューから金額相当をご提供ください。
POSレジをご利用のお店では、
600円の「カレーライス」というメニューを、ごちめしに登録した場合、
下記の二通りをPOSに登録していただいております。
例)
・通常の「カレーライス」600円
・ごちめし用の「カレーライス」0円(売上は株式会社Gigiよりお振込みとなります)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
お店の通常メニューから金額相当をご提供ください。
POSレジをご利用のお店では、
600円の「カレーライス」というメニューを、ごちめしに登録した場合、
下記の二通りをPOSに登録していただいております。
例)
・通常の「カレーライス」600円
・ごちめし用の「カレーライス」0円(売上は株式会社Gigiよりお振込みとなります)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
15 件